「やきものの里」の作業内容
主な作業内容としては、陶磁器づくり、箱の組み立て、野菜づくり。 また近年のエコ環境にも配慮した、生ゴミの堆肥づくりにも取り組んでいます。
当事業所で作っているやきものをインターネット販売することになりました。
当事業所で作っているやきものをふるさと納税の返礼品に登録しました。下のリンクを押して出てくるページの下のほうに行っていただくと手びねり豆皿だけでなくいろいろな商品をご覧になれます。
生ゴミの堆肥化
関連施設や地域の生ゴミを回収し、堆肥化を行っています。堆肥が完成するには約3ヶ月かかりますが、
それまで毎日かかさず丁寧な手入れを行っています。
完成した堆肥は「あすなろの里」の農園での活用はもちろん、
地域の皆様や職員等にも販売しております。