ホーム>放課後等デイサービスの概要

放課後等児童デイサービスの概要

すきなことを伸ばそう・活かそう

クレヨンの家イメージ写真

子ども同士の遊びや関わりの中に成長の芽がある事を信じ、支援者が一緒に係わる事で社会性へのアプローチを行っていきます。友達と過ごす心地よさや楽しさを感じ取る事が出来るよう支援します。

一日の流れ

学校終了後
(各学校の終了時間に合わせて送迎します)

 挨拶・始まりの会
  体を動かす事を目的とした集団での運動・個別運動
  姿勢の維持、学習のサポート

17時 お迎え・送迎での帰宅
  同法人の児童クラブを利用される方は終了後
  クラブで過ごして頂く事も可能です

対象者と開所日関連 

   
対象者 小学1年生~高校3年生
開所日及び開所時間 平日放課後   14:00~17:00
休業日 土・日・祝日・お盆(8/13~8/15)
年末年始(12/28~1/3)
放課後児童クラブクレヨンの家
〒849-4172
佐賀県西松浦郡有田町下本乙2582-9

電話(代)0955-29-8922、Fax(代)0955-29-8922 矢印 詳しい交通アクセスはこちら

▲このページの上に戻る

社会福祉法人慈光会 障害児通所支援「クレヨンの家」
〒849-4172 佐賀県西松浦郡有田町下本乙2582-9
電話(代)0955-29-8922 Fax(代)0955-29-8922